地方創生の 1歩目を共に
シニアマネージャーR.Takagi
地方ならではの戦い方目指すは「岡山モデル」の展開・共創
業界未経験。他領域だからこその視点を
社会に目にみえる形で変化をもたらすよろこび
地域のチカラで世界に導く
魅力的な会社で働き充実した日々を送る中、マネージャーに昇格したタイミングで、この先の自分が関わる仕事がどうあるべきか、地方出身者としていつか地方創生に関わりたい、その気持ちがより強まってきました。
地方創生に地銀の力が必須なことは、銀行員時代の経験からも身にしみて感じていますが、外部の力を活用していくことが成功の一因だとも思っています。様々な企業を比較検討する中で、Cキューブ・コンサルティングのビジネスモデルだけではなく、地方に対する熱い思いに魅力を感じ、入社を決意しました。
変化し続ける
現在は、DX戦略を中心に地方の製造業や各種地方銀行の支援を行っています。お客さまの性質上、総合的に様々な課題に向き合う必要があり、知見やスキルの一層の習得が必要ですが、それもまた自分自身を高めていくチャンスとして捉えています。
未来を考える
忙しい日々の中、リアルとリモートのハイブリッド勤務ですが、今しか見られない子供の成長を見逃さないよう、子育てに向き合う家族の時間も大切にしています。
我が子が生きる未来も見据え、東瀬戸内経済圏にとどまらず、日本全国の地方創生への貢献に関われること、そこかしこにある日本の課題、それを仲間と共に紐解く面白さは他に変え難い魅力的な仕事だと思っています。